OgaNote

’教育’で北海道を元気に。チャレンジする北大生のポートフォリオ。

久しぶりの世界観格差。

ã格差ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

【5分で読めます】

4月16日㈫

 

最近、ふとした時に、自分の顔面を横からバッコーンと殴られるような出会いに遭遇することがあります。

 

今日はそのお話。

 

 自分は今北海道大学にある恵迪寮という、500人の学部生が住んでいる自治寮に住んでいます。

 

そこに、現在工学部2年生でカリフォルニアからの帰国子女の男の子がおり、初めてしっかり話すことが出来ました。

 

そこで感じたことは、

 

 

「圧倒的、世界観格差」 です。

 

 

 

自分と彼とでは、見えている世界があまりにも違い過ぎた。

 

 

これだけではわかりにくいので、簡単に具体例を言うと、

彼は

①日本の情報の流れに疑問を感じている(日本で日本の情報しか流れないことに違和感を抱いている)ゆえに、日本の情報ではなく、英語の情報源から直接情報を仕入れている。(フリップボードとか)

②起業のノウハウを蓄積するために、ベンチャー企業の立ち上げに参加している。

③日本という閉じた空間で終わらずに、アメリカの有名な大学に留学ではなく、編入をもくろんでいる。

 

などなど。

 

ほええって感じっすね。はい。

 

特に、①や③のところなんて、自分は全く、考えもしなかった。

英語で直接1次情報にアクセスするだったり、自分の環境をベストにするために、編入を考えるとかね。。。

 

 

自分は、まだまだ知らないことがたくさんあるし、視座の高い人はいっぱいいて、すごく幸せです。

だって、自分の伸びしろが底知れないから。

 

 

でも、ふと思ったことが一つあって、

 

「視座高い人の居場所って、いま、

日本、、、いや、北大にあるのかな?」  ってこと。

 

 

自分の目線に誰もいないって、すごく哀しいことなんじゃないかな?

 

自分は幸運にも、同じ目線どころか、上を向き過ぎている方と一緒にいることができているので、哀しくないです。嬉しさいっぱいです。

 

 

自分は、これまで、北大起業部の立ち上げになんとなくかかわってきたけれど、

 

「トガッた人たちがより自分自分できる場所を作りたい」

「そのような人々が居心地のいい空間を作りたい」

 

本気でそう思いました。

 

 

前半に起業部みんなで協力して準備して、新歓出来なかったのが、本当に心残りです。

 

あと、少しの期間なのですが、

 

自分を含めた、「世界をよくしたい!」って思う学生にとって、より良い空間を、チームを作りたいなぁ。。と思いました。

 

是非、これを読んで、一緒に何か、世界を良くするとか、世界を変えたいって思ってくれる共感者がいてくれれば、嬉しいです。

 

 

以上、駄文失礼いたしました。

 

 

 

〈今日の一枚〉

f:id:kirin1118:20190417010256j:plain

お昼につくりました。

最近、クリームパスタを作る練習をしています。

今日はコンソメを入れ過ぎて、しょっぱかったです。(笑)

明日も作りたいです。

 

 

 

文責:深夜一時に高ぶってしまっている小川(4)